タイトル長いっすね・・
こんばんは。
だいぶ夜は冷えますね。
先日はCAKEサポートライダーNo5 K2O(カツオと読みます)
高松市に来て最初に仲良くしてくれた彼は某大手スポーツ店勤務で尚且つ高松市SK8界の仕立て役にて完全な人望を持ってるべくしてイケメンw
そんな彼のピストをカスタムサポートさせていただく事になりました。
彼は真面目で(意外と)会社にも今回のオファーのお話を通して公としてサポートを受け、僕と一緒に高松市で「楽しい事」を行っていくでしょう。
そんな彼のピストは「BOMBER PRO」CAKEサポートライダーNo5の黒蜜から譲り受けたNJSカーニバルパーツ仕様の一台をカスタムいたします。
プッシュで帰って行ったけど無事だったみたいw骨折もだいぶ良くなってましたw
まぁ今朝は二人ともホッピー二日酔い・・・・・
ちょっと前置きが長くなりましたが今回は「カスタム」のお話しをさせてください。
このチャリ、素性も解らぬきっと中国か台湾あたりの悲しき踊り子娘のごとく日本にやってきてオークションで安売りされているところを僕が助けた感じw
オールアルミで画像にはありませんがフォークもかなり重めのアルミフォークでした。
これまた激軽いカーボンフォークにてダイエット成功
どこかで見たようなOEMなのでしょう、フレーム自体には歪みもなく余計なところまで忠実に再現されており優秀。
ただ、この娘の芸能活動の方向性として安いエアロピストアイドル!だったのでしょうか・・
エンド、シートポストロックの精度がイマイチで加工・・
このようにピッタリにし色合わせもしてみました。
純粋が故に彼女は成すがままにここニッポンで生まれ変わるのです!!
勝手なストーリーを付け楽しむw
で、ここまで組み上げてきてもカスタムとは言いません。
ちょっと順番が逆になりますが、別の記事で「生い立ちの記事」にもあるようにカワサキのカスタムを行っていて思った事と全く同じなのですが。。。。
きっと日本車って完成しきっているのでしょうね、外装を変形させるとそれは「Z」「CB」ではなくなってしまい何の魅力も無いと思ってしまい・・
海を渡った米国人達は何て自由な発想でまるでプラモデルのようにバイクを車をカスタムしている事を知りました。
カスタムとは個人個人の思いを形にして曝け出すという、言わば公然猥褻自慰的行為なのです。
そんなある日、自分の作ったモノが街中を駆け抜け周りの視線を釘付けにする日を夢見て日々馬鹿げた事にチャレンジしているのですね。
しかし、カスタムカスタムと申しましてもそれにはノーマルの持つ精度やデザインを殺す事ではありません。
僕らなんかより時間も金も使い開発したモノが悪い訳がないからです。
しかし特に自転車の部品の中には所謂「工業製品」レベルの大量生産を強いられ精度と言うものは許容範囲を与えられ世に出回っているのです。
「俺のチャリのホイールはすげ〜速いんだぜ!」「俺の車は800馬力だぜ!」「俺のチョッパーは地面から4センチしかないぜ!」などと自慢をする訳です。
そんな1%にも満たないかもしれない変態達の為にきっとカスタムはあるのだと思います。
カスタムにはスタンダードの持たない部分が多く含まれ、それが故に手のかかる事もあり犠牲を払ってまで日々飽くなき探求と自己満足にどっぷりハマるのでしょうw
僕の住んでいた近所にはそれこそ日本で一番速いベアリング加工を施す魔法のような製品や技術を持った素晴らしいショップや小さなピストパーツショップから始まり、独自にペインターまで抱えカスタムバイシクルを提供しているショップもあります。
とても素晴らしい事だと思います、そんなカスタムの世界に足を踏み入れてみませんか?毎日が楽しくなるような非日常的になるような乗り物を手に入れてみませんか?
きっと街の視線は釘付けですw
STREETが大好きなんで・・・SK8もBMXもピストだろうがMTBやROADでも街が主体の自転車造りを目指しておりますw
人生も含め全ては「カッコええ」の為に。