忍者ブログ

CAKE

生まれ故郷の東京より移住し、海、山、うどんと美味しいものだらけのここ香川県高松市でものづくりをテーマにカスタム栓抜きやアパレルそして自転車のチューニング、メンテナンス、コンセプトカスタムを行っております。 過ぎ去ってしまった自転車ブームを尻目に自転車の魅力や「楽しく」「気持ち良く」「いつでも幼き頃の自転車を楽しんだ記憶を大切に」そして特別な時間を「自転車」や「栓抜き」モノづくりを通じて非日常的でお客様に寄り添うような一台をプロデュースさせていただけたら幸いです。 扱っている車種はBMX、ピストバイク、ロード、MTB、ママチャリと一般的に楽しめる自転車を主に調整、カスタム、ペイント(純正色の再現は要相談)を行っております。 中でもスムーズカスタムという内容の摺動部の回転を良くするカスタムお任せください。 また、CAKE BIKE CERTIFICATEと称して貴方の自転車の診断書とともにメンテナンスやクリーニングを行わせていただいております。 また、BMXやスケートボードも乗るのも好きですしギターや歌も大好きですのでお近くの方は一緒に楽しみましょう!私もビギナーですので。 お子様でどうしても自転車に乗れない!と言ったご相談もお気軽にください! cake19750925@gmail.com LINE ID cake19750925 HP cakebikes.com までご連絡ください〜〜い。

A=A, AnotA???

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

A=A, AnotA???

こんばんは。
桜が散ってしまいそうで・・・
週末はお花見の予定でしたが・・どうやら雨・・・

まぁ花より金宮なんでどうでもいいんですけどww

今回のタイトルなんですが・・
まったく意味が分かりませんよね?

説明します。

いわゆるですね・・1+1が本当に2になるのか?という事です。
当店は自転車屋さんというよりもはやバラエティーショップという楽しいこと、カッコええことを追求するというアルティメット極まりない極楽浄土の域に達したいという思いでございます。

当然の事ながら自転車のメンテナンス、カスタムには答えがありそこには外してはいけないという1+1が成立する世界でございます。
そこから外れるという事は正常な状態では無いという事です、誰が乗ってもすぐに分かります。
というより壊れます。


これが僕の経験上から導き出した答えです。
もうすでに方程式となっているものです。
高松市で取り扱いのあるお店へのお問い合わせではカスタムロッドとカスタムリールでご存知FRAGMENTでお願いします。
当店では整備やカスタムに使用する分しかストックはありませんので、その辺はご理解ください。

お客様個人個人の用途に合わせコンセプトに合わせ、スムーズに気持ちの良い自転車整備、スムーズカスタム、クリーニングを心がけております。
何度も言いますが、釣り具と一緒で何でもいいんですよ釣れれば、自転車だって一緒です、ただし自分の狙ったセッティングでドンピシャだった時の快感は言うまでもありませんよね。
釣り、自転車・・エンジンが人力である以上、心躍るようなスムーズで快適で且つ世界に一台なんて・・・・・・恐悦至極。


先日当店でピストを組み上げたばかりの少年はすでに自転車というカルチャーにどっぷり嵌り、公園で乗ったBMXの虜になっていて・・・とりあえず当店のSKAVENGERのフレームを取り置き。
僕は東京時代に自分がそうだったように、完成車の安いのや自分の好みに仕上がっていないBMXは乗ってて気持ち良くないし、必ず挫折し二度と戻ってこなくなり降りてしまうと周りにも言い聞かせました、僕のいう事を信じて高い金出して購入した仲間は未だに大事にそしてハードに乗り続けております。

初めて買うからこそ良いものを!言い訳も何もできなくなるし、好みに仕上げた自分だけの一台は格別極まりないからです。
上手い下手なんて関係ないし、気持ち良く練習ができ乗ってる自分自身が気持ちよければそれで良いのです。

そして当店のもう一つのコンセプトカスタムには答えがありません、きっとお客様の数だけ答えが、そこにはストーリーがあるからです。
世界でただ一台の自転車、自転車に限らずスケートデッキでも、ギターでもロードでもMTBでもママチャリでもいいんです。
世界に一台・・・う〜〜〜んいい響きwwww

お問い合わせがあって、あのペイントやアイデアを公開しちゃっていいんですか?と・・・
当店独自のでペイントだってSNSで公開しちゃうし、離れた場所であって例え当店でなく違う近所のショップで同じペイントをしたっていいんです。
誰かの真似でもいいんです、カッコええもんはカッコええですからね。
ただ先ほどの話のように、答えを見せてもらってそれを人の褌で自身の意思もなく金のためだけに行う一時期のZEROカスタムが全国に氾濫した時のようになったっていいんです。
それを見たって僕はニンマリしながら心でガッツポーズしながら又一台カッコええ自転車が日本を走るのかと思うだけですからwwww

それだけ一台、一台に敬意を払いお客様とのディスカッションを大事にします、だからこそ当店は生活スタイルから何から何まで公開し自身の歩んできたカルチャーに共感していただけるお客様が一人でも増えてくれれば光栄です。

その為にはまずはお話です、すごい話してくださいパーソナルな事教えてください!
もし当店での過去のカスタムと被るようなご依頼を頂けましたら、先行して行ってくれたお客様に確認を取る次第でございます。
嫌だと言われたら試行錯誤、あの手この手で口説き落しますww
生活かかってるんでwwwww

これが答えのないカスタムです。

答えが無いなんて刺激が強すぎますねwww
1日が24時間だなんて思ってたらあっという間の人生・・・


なんせ、死ぬまで生きる事、いつだって今が一番最高で金で買えない自身の歴史を重んじながらも、ギラギラと生きる事。
死んだように生きない事がいつだって「楽しい」って事ではないでしょうか。

拍手[3回]

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
yukihiro
性別:
非公開

最新記事

P R